したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

煙草・TABACO・莨

138とはずがたり:2010/10/05(火) 23:52:44

2011年度税制改正でのたばこ増税は断固反対=JT副社長
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17527620101005
2010年 10月 5日 19:36 JST

[東京 5日 ロイター] 日本たばこ産業(2914.T: 株価, ニュース, レポート)の志水雅一副社長は5日、2011年度税制改正におけるたばこ税増税について「(10月1日から実施された増税による)総需要の減少は甚大だ。それがどの程度になるか、今後の販売動向・需要動向を見定めない中で来年度も増税をするのは断固反対」と述べた。

 民主党の財務金融部門会議終了後、記者団に対して述べた。

 厚生労働省は、引き上げ幅こそ示していないものの「国民の健康の観点から、たばこの消費を抑制するため、たばこ税の税率の引き上げを要望する」と、11年度税制改正においても2年連続の増税を要望している。

 10月1日の値上げを控え、マイナスが続いていた販売数量は8月に前年同月比1.1%増と駆け込み需要が始まり、8―9月合計で約1カ月分の需要上乗せがあったという。1箱20円の増税をした際の駆け込み需要は0.6カ月分だったが、今回は1箱110―140円の大幅値上げとなっており、駆け込み需要による増加も従来と比べて大きくなった。志水副社長は「その反動減もかなり大きなものになる。これを見極めるには、それなりの時間がかかる」とし、通常の需要と判断できるようになるには、3カ月以上かかるとの見通しを示した。 

 仮に増税となった場合には「到底飲み込めるものではない」として、値上げで対応することになるとの考えを示し、デフレ環境下での連続値上げは、消費者への負担が非常に重くなると指摘した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板