したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

人権・差別・同和問題

282名無しさん:2016/11/19(土) 22:50:03
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016111700050&g=pol
部落差別解消法案が衆院通過=今国会成立へ

 部落差別解消に向けた教育・啓発促進などの施策を柱とする新法案が17日の衆院本会議で、与党と民進党などの賛成多数で可決された。参院に送付され、今国会で成立する見通し。
 同法案は「部落差別を解消する必要性に対する国民の理解を深めるよう努め、部落差別のない社会を実現する」と明記。国や地方自治体に対し、相談体制の充実や教育・啓発活動を求めている。国が自治体の協力を得て部落差別の実態調査を実施することも盛り込んだ。(2016/11/17-13:18)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016111700922&g=pol
鶴保氏「言葉尻」と不満

 鶴保庸介沖縄担当相は17日、東京都内での自民党衆院議員のパーティーで、「大臣になっていろいろ分かった。説明すると『釈明』と言われる。こういうところで変なことを言うと、すぐ言葉尻を捉えられる」と述べた。沖縄県での機動隊員による「土人」発言をめぐり「差別と断定できない」との見解を示して批判を浴びていることなどを念頭に、不満を口にしたようだ。(2016/11/17-22:41)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016111800770&g=pol
鶴保氏発言、謝罪不要=政府答弁書

 政府は18日の閣議で、鶴保庸介沖縄担当相が沖縄県での機動隊員の暴言に絡み、「土人と言うことが差別だとは断定できない」と国会で答弁したことについて、「鶴保氏が謝罪し、または答弁を訂正する必要はない」とする答弁書を決定した。民進党の大西健介氏の質問主意書に答えた。(2016/11/18-18:26)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板