[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
人権・差別・同和問題
216
:
名無しさん
:2016/05/14(土) 13:25:48
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051300064&g=pol
アイヌ支援へ新法検討=白老町に「民族共生空間」整備-政府推進会議
政府は13日午前、アイヌ政策推進会議(座長・菅義偉官房長官)を首相官邸で開いた。菅長官は今後のアイヌ政策について、「法的措置の必要性についてもしっかりと総合的に検討していきたい」と表明。アイヌ民族の生活・教育支援に向け、新法制定を含めた検討作業に着手する方針を確認した。
会議では、アイヌ民族の文化伝承のため北海道白老町に2020年の公開を目指す国立施設の名称を「民族共生象徴空間」に決定。「国立アイヌ民族博物館」と「国立民族共生公園」を整備する。また、アイヌ民族の遺骨などを収集・保管する慰霊施設整備を進めていくことも決めた。
会議後、アイヌの秋辺日出男さんと音楽家の新井満さんが共作した楽曲を菅長官に贈呈。政府はアイヌ文化をPRするキャンペーンに活用する方向だ。(2016/05/13-18:26)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板