したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

人権・差別・同和問題

175名無しさん:2015/11/29(日) 14:02:48
現状発生している難民は過去の欧州列強の外交政策の結果でしょ。
日本が過去に植民地化した地域で難民が発生したら、日本の責任として引き受ける必要はあると思うけど。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date4&k=2015112600939
「日本も難民制度改革を」=国連弁務官が訴え

 グテレス国連難民高等弁務官は26日、東京都内の日本記者クラブで会見し、日本での難民認定者がごく少数にとどまっていることを受け、「差し迫った状況にない今こそ難民制度を改革する良い機会だ」と述べ、改革の必要性を訴えた。
 法務省によると、昨年日本で難民申請したのは5000人。このうち難民認定されたのはわずか11人。
 グテレス氏はまた欧州に殺到する難民流入問題に関し、「欧州連合(EU)側の適切な難民審査と受け入れ体制の不備」の結果、混乱が起きたとEUの対応に苦言を呈した。
 さらにパリ同時テロ後、各国で難民受け入れに反対する声が強まっていることを念頭に、「難民がテロを生んだのではない。テロや恐怖、戦争が難民を生んだのだ」と強調。難民を排除する動きをけん制した。 (時事)(2015/11/26-22:33)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板