[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
金融政策スレ
730
:
とはずがたり
:2015/07/07(火) 07:38:16
パパスと云えばドラクエVだけどギリシャ語の名前だったのか。
>パパス首相府相
ギリシャ首相、EUに新提案…債務減免要求へ
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20150707-567-OYT1T50011.html
04:22読売新聞
【アテネ=青木佐知子、ブリュッセル=三好益史】ギリシャのチプラス首相は7日に開かれるユーロ圏首脳会議で、金融支援の再開に向け新提案を行う。
ギリシャの国民投票で欧州連合(EU)などが示した構造改革案が拒否されたのを受け、ドイツのメルケル首相と6日に行った電話会談で合意した。ギリシャ政府関係者が同日、明らかにした。債務減免を求めるとみられ、交渉の難航は避けられない。
5日に行われたギリシャの国民投票では、緊縮財政を伴うEU案に対し、反対が61・31%、賛成が38・69%という結果だった。投票率は62・5%で、成立要件の40%を超えた。
チプラス首相は5日夜のテレビ演説で、「交渉のテーブルに戻る」と述べ、債務の減免をEU側に求める考えを強調した。また、ギリシャ政府は6日、EU側と関係が悪化していたバルファキス財務相の辞任を発表した。
ギリシャ、新提案へ=財務相更迭で糸口探る―EUも交渉再開に意欲
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-150706X668.html
07月06日 22:38時事通信
【アテネ、ブリュッセル時事】ギリシャのチプラス首相は国民投票から一夜明けた6日、ドイツのメルケル首相やフランスのオランド大統領ら欧州連合(EU)主要国首脳と相次いで電話会談した。ロイター通信によると、チプラス首相はメルケル首相に対し、7日のユーロ圏首脳会議に新提案を示す考えを表明。中断している金融支援交渉が再開に向けて動き始めた。
これに先立ちチプラス首相は、交渉の障害とみられていたバルファキス財務相を更迭した。バルファキス氏は歯に衣(きぬ)着せぬ物言いで物議を醸し、EU側から不満が漏れていた。更迭は、歩み寄りへの意欲を示したものとみられている。
EU側は「(国民投票の結果)複雑な状況下でも解決策を探るのは可能だ」(ドムブロフスキス欧州委員会副委員長)と、交渉の早期再開に応じる姿勢を示した。
ユンケル欧州委員長は6日、ユーロ圏財務相会合のデイセルブルム議長、欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁らと電話協議。今後の交渉方針や危機対応の在り方を確認したとみられる。メルケル首相とオランド大統領も6日にパリで会談する予定だ。
ギリシャは、10日に20億ユーロ(約2700億円)の短期国債の償還期限を迎える。さらに13日に国際通貨基金(IMF)に対する4億5000万ユーロの債務返済期限、20日にはECBが保有するギリシャ国債35億ユーロの償還も控える。償還できなければECBからの資金供給がストップし、ユーロ圏離脱につながる公算が大きい。このためギリシャ側は遅くとも「20日までに支援合意を取りまとめる」(パパス首相府相)意向で、債権団との早期の交渉再開を望んでいる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板