[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
金融政策スレ
336
:
名無しさん
:2013/02/15(金) 21:04:37
2013年 2月 15日 16:04 JST
安倍首相、見解相違に直面-日銀総裁人事で
【東京】安倍晋三首相と麻生太郎副総理兼財務相は、次期日銀総裁の人事をめぐって意見が分かれている。
その食い違いは、日銀総裁選びの難しさを象徴している。
政府当局者によると、安倍氏は数日中に最終決断を下し、関係者に対し支持取り付けのため
野党との非公式の協議を開始するよう命じるとみられている。
首相は、白川方明日銀総裁が副総裁2人とともに退任する3月19日前に、
総裁候補を国会に提示し承認を得なければ、空席が生じることになる。
政府当局者によれば、国会の手続きを踏まえ、政府としては2、3日中に野党との非公式協議を開始したいと考えている。
政府当局者や与党議員によると、次期総裁の有力候補としては元財務次官の武藤敏郎大和総研理事長と、
非伝統的な金融緩和策を提唱している学者出身の岩田一政日本経済研究センター理事長の名が挙がっている。
両氏とも、日銀副総裁を務めた経験がある。
しかし、どちらも衆目の一致する候補とはなっておらず、いずれかが優位に立っているわけではなさそうだ。
武藤、岩田の両氏以外では、黒田東彦アジア開発銀行総裁が第3の候補と目されている。
ただ黒田氏は、アジア開銀総裁としての任期半ばだ。その他にも数人の学者の名が浮かんでいる。
政府当局者によれば、政府は総裁、2人の副総裁の3候補を一括して国会に提示する見通しで、
関係者によれば、学者、財務省出身者、日銀OBの混合になりそうだという。
麻生氏は、総裁としては学者ではなく組織運営の経験者がふさわしいと述べている。
首相に近いある政府高官は「麻生氏が推すのは武藤氏であるのは間違いない」と指摘し、
「安倍氏と麻生氏が望んでいる候補は違うことも確かだ」と語る。
一方、安倍氏は総裁の必要条件として、海外への発進力を挙げる。
武藤氏は財務省でも、日銀でも、主として国内問題を担当していた。
(つづく)
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323977704578305240870559134.html
岩田氏は英語が上手で、黒田氏とともに、この条件に合致する。
しかし武藤氏については、麻生氏だけでなく日銀、財務省の当局者、さらには政界でも支持する声が多い。
これら支持者は、武藤氏の財務省、日銀での経験や対話力・説得力は余人を持って代え難いと強調する。
自民党のある議員は「次期総裁は、デフレ脱却と日本の財政に対する信認維持という難問に直面する。
政治家と渡り合える能力が必要で、その点で武藤氏は最適だ」と話す。
日銀は、積極的な金融緩和と短期的な財政刺激でデフレ脱却を目指す「アベノミクス」の重要な柱である
2%のインフレ目標を達成するよう強力な政治的な圧力にさらされるだろう。
だがアナリストの間では、日本は巨額の債務残高を抱えており、アベノミクスが日本の財政政策に
対する懸念を誘発する恐れがあると見る向きもある。
武藤氏は現在、さらなる金融緩和を主張しているが、日銀副総裁時代にはデフレの長期化を招いたと
批判されている2回にわたる金融引き締め決定に反対しなかった。
だが武藤氏の支持者は、政策を変えるそうした「柔軟性」は資産であると前向きに評価する。
与野党議員とも、アベノミクスが失敗し日銀が政策を変更せざるを得なくなった場合には、
そうした柔軟性は役に立つかもしれないと見る。
しかし安倍氏の側近の多くは、武藤氏の緩和へのコミットメントには懐疑的な見方を示す。
加えて、安倍氏に近い当局者によれば、武藤氏では野党の支持を得るのが難しそうなこともある。
民主党は5年前に、武藤氏の総裁任命案件に対し財務省出身であることを理由に反対し、
同案件をつぶした経緯がある。みんなの党を含め多くの野党は現在、同様の立場をとっている。
黒田氏は、国際機関の運営に当たっており、安倍、麻生の両氏が挙げている総裁としての
重要基準を満たしているようだ。だが黒田氏はウォール・ストリート・ジャーナルとの会見で、
アジア開銀総裁としての任期半ばであることを強調した。
安倍氏の側近や政府当局者は、黒田氏がアジア開銀総裁を辞任した場合、
中国などその他の国がアジア開銀の後任総裁候補を擁立するのではないかと懸念している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板