[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
金融政策スレ
13
:
やおよろず
◆N22LLUydY2
:2008/10/09(木) 21:27:33
英銀行支援策の骨子
2008年 10月 8日
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34181020081008
[ロンドン 8日 ロイター] 英国政府が8日発表した銀行支援策の骨子は以下の通り。
<資本再編>
政府は、銀行の資本増強のため、少なくとも500億ポンド(878億ドル)の国内銀行の株式の取得する。銀行は、優先株や永久利付き株式(PIBS、住宅金融組合の発行する証券)の形で年内に250億ポンドを調達することができる。
政府は、要請があれば普通株発行による資金調達を支援するほか、最低250億ポンドの追加支援を行う用意がある。
<流動性>
イングランド銀行(英中央銀行)は、銀行システムの潤沢な流動性と安定を確保するため、入札を通じ少なくとも2000億ポンド(3510億ドル)を銀行に供給する。中銀は、市場が安定するまで、3カ月物ポンド資金と1週間物ドル資金の入札を継続する。担保は幅広い資産を対象とする。
<債務保証>
銀行の借り換えや追加の資金調達を支援するため、政府は一時的に、銀行が新たに発行する短・中期債券を保証する。保証規模は2500億ポンド(4390億ドル)前後となる見通し。
<参加金融機関>
資本再編スキームへの参加を確認した金融機関は以下の通り。
スペインのサンタンデール(SAN.MC: 株価, 企業情報, レポート)傘下のアビー、バークレイズ(BARC.L: 株価, 企業情報, レポート)、HBOS(HBOS.L: 株価, 企業情報, レポート)、HSBC(HSBA.L: 株価, 企業情報, レポート)、ロイズTSB(LLOY.L: 株価, 企業情報, レポート)、ネーションワイド・ビルディング・ソサエティ、ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS)(RBS.L: 株価, 企業情報, レポート)、スタンダード・チャータード(STAN.L: 株価, 企業情報, レポート)。
HSBCは、現時点では資本再編スキームを利用する計画はないと表明している。
他の国内金融機関(海外企業傘下の金融機関も含む)も、この資本再編スキームへの参加を申請する資格がある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板