したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

金融政策スレ

1296とはずがたり:2017/10/13(金) 20:31:00

2017.10.13 18:43
中韓通貨スワップ、協定を3年延長 中国側が貸しを作ったかたち
http://www.sankei.com/world/news/171013/wor1710130056-n1.html

 【ソウル=名村隆寛】韓国銀行(中央銀行)は13日、韓国と中国が金融危機などの緊急時に資金を相互に融通する「通貨交換(スワップ)協定」を3年間延長することで中国側と合意し、中国人民銀行と契約を結んだと発表した。

 融通額は3600億人民元・64兆ウォン(約6兆1400億円)相当を限度としており、3年の期間とともにこれまでの契約と同じ。

 中韓のスワップ協定は2009年に始まり、11年に融通額を現在の規模に拡大。韓国が締結するスワップでは最大規模だが、今月10日が協定の期限だった。

 しかし、中国が米軍の高高度迎撃ミサイルシステム(THAAD)の韓国配備に強く反発するなど、中韓関係が悪化する中、延長を求める韓国側では、協定が延長されない可能性が懸念されていた。また、日韓通貨スワップについては、釜山の日本総領事館前への慰安婦像設置に日本政府が協議中断の対抗措置を取り続けている。

 こうした状況で、中国との協定継続は韓国にとって安定確保の意味合いが強い。韓国側は安(あん)堵(ど)し、中国側は貸しを作ったかたちだ。韓国の外貨準備高は現在、約3800億ドルで、世界第9位という。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板