[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
金融政策スレ
1134
:
とはずがたり
:2017/02/20(月) 14:17:13
<IMF>モンゴル支援へ 資源価格下落で財政悪化
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/business/mainichi-20170220k0000m020060000c.html
02月19日 19:30毎日新聞
【ワシントン清水憲司、北京・赤間清広】国際通貨基金(IMF)は19日、資源価格下落で苦境に陥っているモンゴル政府に対し、日中韓3カ国などとともに融資などで総額約50億ドル(約5600億円)の支援を実施する方向で基本合意したと発表した。資源国モンゴルは外貨収入の激減などを受け、財政が急速に悪化している。
IMFの発表によると、モンゴル政府に4億4000万ドルの長期融資(3年間)を提供する。意思決定機関である理事会の協議を経て正式決定する。これに合わせて日韓両政府、世界銀行、アジア開発銀行(ADB)が共同で最大30億ドルを支援するほか、中国人民銀行(中央銀行)も通貨融通(スワップライン)を少なくとも3年間延長する見通し。IMFは「支援を通じてモンゴル政府の経済安定化計画を支える」との声明を出した。
モンゴルは石炭や銅、鉄鉱石などの鉱物資源に恵まれ、2011年から13年にかけて10%超の高成長を実現した。しかし輸出品のほとんどが鉱物資源で輸出先の8割超を中国に依存。資源価格下落に中国経済の減速も加わり、国内経済が低迷している。16年の成長率は1%にとどまり、09年以来の低成長。年内に多額の対外債務の返済期限を迎えるため、IMFに支援要請していた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板