[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
金融政策スレ
1100
:
とはずがたり
:2016/12/25(日) 18:45:27
AIIB、25日で設立1年=本格稼働には時間
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-161224X101.html
12月24日 15:46時事通信
【北京時事】中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)が25日、設立から1年を迎えた。「参加すべきか否か」の論争を日本で巻き起こすなど、世界的に注目を集めた新たな国際金融機関は、アジア開発銀行(ADB)など既存機関の助けを借りて、そろりと船出した。ただ、本格稼働にはまだ時間がかかりそうだ。
「アラビア半島でもプロジェクトを手掛けることになり、喜ばしい」。金立群AIIB総裁は今月9日、オマーン初の鉄道敷設計画と港湾整備事業への融資が決まった手応えを強調した。
AIIBは今年、計9件の事業を承認した。オマーンとパキスタンが各2件、ミャンマー、バングラデシュ、タジキスタン、インドネシア、アゼルバイジャン各1件で、総額は17億3000万ドル(約2000億円)。
日米が率いるADBや、世界銀行など既存機関との協調融資が多いのが特徴だ。「経験豊富で融資候補リストも持っている先輩格の機関に、お膳立てをしてもらっている状況」(国際金融筋)で、独り立ちは容易でない。
発足したばかりで人材が不足していることが最大の理由だ。職員数は最終的に700人規模に増やす計画とされるが、AIIBによると、北京の本部で働く職員は現在90人にも満たない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板