[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
仙台・宮城・陸奥
967
:
荷主研究者
:2010/12/18(土) 16:49:17
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/12/20101208t12033.htm
2010年12月08日水曜日 河北新報
仙台中心部に「シェアオフィス」開設 21、22日内覧会
シェアオフィス6階の完成イメージ図
不動産会社のエディット(仙台市)は賃貸用ビルのワンフロアを複数の個室に区切った「シェアオフィス」を仙台市中心部に開設する。クリエーターらの小スペース物件の需要に応える試み。共用スペースも設け、入居者同士が交流できるようにする。オフィス需要が低迷する中、他ビルとの差別化で入居率の向上を図る。
同社が管理する青葉区一番町3丁目の「広瀬通Nashville(ナッシュビル)」の6〜8階を全面改装し「CORSO Sendai(コルソ仙台)」の名称で貸し出す。フロア面積は計約600平方メートル。15〜33平方メートルずつの計13室を設け、中央の通路から出入りできる構造とした。
6階には電磁調理器やオーブンがあるキッチンやシャワー室、会議室など共用スペースも用意。1部屋の賃料は月6万〜10万円程度に設定する。内装にもこだわり、階によりフランス、スペイン、イタリア風に分ける。
仙台市中心部の多くの物件は面積が広く賃料も高いため、若い世代の経営者が借りにくいのが現状で、若い経営者のニーズに着目した物件を企画した。
21、22の両日に内覧会を開き、入居は今月中旬以降とする予定。馬渕喜彰社長は「食事しながら打ち合わせをするなど、起業家仲間が語り合える空間と交流の機会をつくる。遊び心のあるオフィスにしたい」と話す。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板