[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
仙台・宮城・陸奥
882
:
荷主研究者
:2010/10/16(土) 14:31:51
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/10/20101008t12040.htm
2010年10月08日金曜日 河北新報
オフィスビルの空き室率高止まり 仙台・9月末
ビル仲介の三鬼商事仙台支店のまとめによると、仙台市内オフィスビルの9月末時点の平均空き室率は20.54%で、前月末より0.09ポイント上昇した。仙台支店は「4月以降、新築による新規供給はないが、既存ビルでの大型募集や中小規模のオフィス縮小があり、高止まりしている」としている。
空き室率の内訳は既存ビルが18.57%で前月より0.19ポイント悪化した。新築は64.44%で0.56ポイントの低下。4カ月連続で下がり、過去最高だった3月末より13.68ポイント改善しているが、依然として水準は高い。
仙台支店によると、既存ビルでは計画していた建て替えを経済情勢の悪化から見合わせ、改修して再募集に転じた物件があった。新築は値ごろ感のあるビルに動きがあり、テナント獲得競争が激化しているという。
市内を五つに分けた地区別では、築年数の浅い物件に大型需要があった駅東地区が2.08ポイント改善。泉など周辺オフィス地区も0.21ポイント低下した。ほか3地区は悪化し、悪化幅は一番町地区(0.73ポイント上昇)が最大だった。
3.3平方メートル当たりの平均賃料は9167円で、前月より0.29%(27円)下がった。
調査対象は、この1年間に完成した新築3棟を含む延べ床面積990平方メートル以上の賃貸オフィスビル362棟。
仙台市を除く東北の主要9都市の9月末の平均空き室率は弘前、八戸、盛岡、福島、郡山の5市が6月末時点の前回調査に比べ悪化。このうち悪化幅が最も大きかったのは福島で、1.17ポイント上昇の16.73%だった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板