したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

861荷主研究者:2010/10/03(日) 22:10:06

http://www.pref.miyagi.jp/snd-doboku/rireki/kakudayamasita-kaituusiki.pdf
記者発表資料
平成22年9月17日 土木部道路課
一般県道角田山下線の供用及び角田山元トンネル開通式の開催について

 平成12年度から整備を進めて参りました一般県道角田山下線の「角田山元トンネル」を含む3.5km区間について,平成22年9月25日(土)に供用することになりました。

 本路線は,県道半田山下線のバイパスとして整備し,角田・白石方面から常磐自動車道山元IC のアクセス道路として,広くは東北自動車道白石IC に連絡する路線として位置づけており,事業区間の全線開通により,県南部地域内の連携強化及び交流促進,さらには経済活動の活性化が期待されます。

 なお当日は,開通式の開催やトンネルウォーキング等のイベントが予定されています。

■供用日時 平成22年9月25日(土)午後3時

■供用区間 県道丸森柴田線の交差点から国道6号

■供用延長 L=3,500m

■事業概要
1)事業区間 角田市枝野字青木から山元町小平字北まで
2)事業延長 L=6,350m
3)全体事業費 約66億円
4)主な構造物 角田山元トンネル(L=961m)

■開通式の開催
供用に当たり,開通式が開催されます。
1)名 称 一般県道角田山下線角田山元トンネル開通式
2)日時 平成22年9月25日(土)午前10時から
3)場所 角田山元トンネルの角田側坑口付近
4)主催者 一般県道角田山下線角田山元トンネル開通式協賛会(角田市・山元町)
5)その他 開通式終了後11時30分から,「角田山元トンネル探索ウォーキング」イベントを開催


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板