したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

834荷主研究者:2010/08/29(日) 12:12:35

http://www.kahoku.co.jp/news/2010/08/20100821t12023.htm
2010年08月21日土曜日 河北新報
全日空、仙台―中部を増便 10月末から

 全日本空輸は20日、仙台―中部など国内線計6路線を、10月31日から現行より1日1往復ずつ増便すると発表した。日本航空の競合路線が廃止または減便になる路線が中心で、利用拡大を見込む。一方、羽田―大分は1日1往復減らす。

 仙台―中部は4月に1日1往復の減便となっていたが、5往復に戻る。同社仙台支店によると、午前10時半〜11時ごろで増便し、126席の中型機を使用する予定。

 仙台―中部の4〜7月の平均搭乗率は約52%で、前年同期より3%ほど伸びた。支店は「東北は自動車産業の集積が進み、名古屋の便はビジネス客が期待できる。県の働き掛けも強かった」としている。

 ほかに増便するのは大阪(伊丹)発着の松山と福岡、関西―札幌(新千歳)、羽田発着の広島と高松。国際線では10月31日以降、成田―中国・瀋陽を週7往復から3往復に、成田―台北は1日2往復から1往復にそれぞれ減らす。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板