したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

832荷主研究者:2010/08/29(日) 12:06:31

http://www.kahoku.co.jp/news/2010/08/20100819t11028.htm
2010年08月19日木曜日 河北新報
あすと長町の事業期間2年延長 総事業費50億円圧縮

 都市再生機構(都市機構、横浜市)が仙台市太白区のJR長町駅周辺で進める「あすと長町土地区画整理事業」の事業期間が、現行計画(1997〜2015年度)より2年延長されることが18日、分かった。移転補償の交渉に時間が掛かったのが主な要因。基盤整備など実質的な工期は2012年度までとなり、事業は清算期間を含めて17年度に終了する。

 資金計画も見直した結果、総事業費を1139億円と見積もり、現行より50億円減少した。最近の地価下落を踏まえ、保留地の処分による収入減を織り込んだが、これまでの事業実績の精査で、工事費を圧縮できると判断した。景気低迷の中で予定通り販売できるかどうかが鍵となる。

 事業期間の2年延長に伴い、都市機構は来月、事業計画の変更認可を国土交通省に申請。年明けにも認められる見通し。

 あすと長町は市内最大規模の再開発事業。区画整理面積は約82ヘクタールで、進ちょく率(事業費ベース)は09年度末で89.3%。将来的な居住人口、従業人口をそれぞれ1万2500人と見込む。移転新築される市立病院は14年度に開院する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板