したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

824荷主研究者:2010/08/20(金) 00:18:23

http://www.kahoku.co.jp/news/2010/08/20100811t11016.htm
2010年08月11日水曜日 河北新報
石巻と仙台塩釜港統合 12年度実現で国と調整 宮城県

 国が来年度以降、集中整備する「重点港湾」に石巻港(宮城県石巻市)が選定漏れしたことを受け、宮城県は10日までに、同港と特定重要港湾「仙台塩釜港」の統合時期を2012年度に設定し、国と調整に入る方針を決めた。県は今後、国土交通省東北地方整備局に統合に向けたスケジュール案を提出し、具体的な統合作業に着手する。

 両港の統合について、国が「円滑な意見調整ができれば、一体整備の可能性はある」(国交省幹部)と前向きな姿勢を示していることを受けた措置。時期の明示によって統合を強く推進していく狙いもある。

 石巻港は重要港湾で、仙台塩釜港と統合するには港湾関係の政令などの見直しが必要。県は統合に必要な手続きや事務作業を精査し、来年夏ごろに国に港湾区域の変更を申請する方針。

 国との調整と並行し、県は来月、国交省や学識経験者、地元の経済関係者らでつくる「戦略ビジョン策定委員会」を設置。来年度前半をめどに、石巻港と仙台塩釜港の機能分担などの新ビジョンをまとめる。完成車の積み出し機能の一部分散も想定されるという。

 両港の統合実現に向けて村井嘉浩知事は5日、前原誠司国交相を訪ねて検討を要請し、前原氏は「前向きに検討したい」と述べている。

 石巻港が特定港湾に格上げされれば、国直轄の新規事業が着手できるほか、国の補助率がかさ上げされるため、効率的な整備が期待できる。

 県土木部は「石巻港の新規事業整備の担保を得るためにも国に検討に入ってもらい、すぐにでも作業に着手したい」と話している。

 重要港湾の統合は、08年12月に茨城県内の3港で実現している。

[特定重要港湾] 港湾法で「重要港湾のうち国際海上輸送網の拠点として特に重要」とされた港湾。施設建設の直轄事業で、国の負担率が引き上げられるなどの利点がある。塩釜港(仙台港区、塩釜港区)の昇格は全国22番目。昇格を機に法的名称の「塩釜港」も「仙台塩釜港」に改められた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板