[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
仙台・宮城・陸奥
814
:
荷主研究者
:2010/08/12(木) 21:48:52
>>704
>>738
>>767
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/08/20100802t12015.htm
2010年08月02日月曜日 河北新報
仙台トラストシティ全面開業 見上げる高さ、客足上々
「トラストシティプラザ」には東北初進出の飲食店もあり、開店早々に行列ができた
森トラスト(東京)が仙台市青葉区一番町1丁目で開発を進めてきた「仙台トラストシティ」が1日、全面開業した。高さ約180メートルと東北一を誇る複合ビル「仙台トラストタワー」(地上37階、地下2階)で、外資系高級ホテル「ウェスティンホテル仙台」と商業施設「トラストシティプラザ」が営業を始め、初日から大勢の利用客が訪れた。
トラストタワー前で行われた式には、森トラストの伊達美和子専務やウェスティンホテル仙台のウィリアム・J・ピトン総支配人、奥山恵美子仙台市長らが出席。スタッフ約30人とともに長さ約60メートルのテープカットを行い、にぎわいや憩い、職や住を提供する街の新たな拠点の誕生を祝った。
トラストタワーの1〜3階と25〜37階を占めるホテル(客室数292)は、二つのレストランが昼も夜も満席となる上々の滑り出し。物販、飲食店など22のテナントが入るシティプラザ(1〜5階)の開店前には、約700人が行列を作った。
シティプラザを訪れた仙台市若林区の主婦森谷友子さん(42)は「大きな会議の受け入れなど都市の機能が高まり、仙台の魅力アップにつながってほしい」と話した。
トラストタワーは6〜24階がオフィス。隣接する29階の高層マンション「ザ・レジデンス一番町」は分譲中の高層階の入居が今月下旬に始まる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板