[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
仙台・宮城・陸奥
729
:
荷主研究者
:2010/04/27(火) 22:58:08
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/04/20100423t11028.htm
2010年04月23日金曜日 河北新報
仙台市立病院移転計画 基本設計を公表 全病床の3割個室
急性期病院機能を充実させた新仙台市立病院の完成予想図
仙台市立病院(若林区)は、2014年度に太白区あすと長町に開設を予定する新病院の基本設計をまとめた。急性期病院としての機能を充実させ、ゆったりした病室が特徴。10年度中に実施設計を策定し、11年末の着工を目指す。21日の市議会健康福祉常任委員会で公表された。
病院本館は地階1階、地上11階で延べ床面積は約4万9500平方メートル。5階を周産期病棟、6〜9階が一般病棟、10階を精神科病棟とする。
全病床525床のうち約3割を個室に充てる。多床室は現在の6人部屋から4人部屋にし、急変時やリハビリに対応できるようドアやベッドの周辺にスペースを確保する。スタッフステーションを中心に病室を放射状に配置し、看護師がすべての病室前を見渡せるようにした。
市地下鉄長町一丁目駅の新設出入り口から歩行者専用道路で結ぶ。駐車場は現在の倍の約500台を整備する。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板