したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

697荷主研究者:2010/04/17(土) 18:11:04

http://www.kahoku.co.jp/news/2010/04/20100406t12020.htm
2010年04月06日火曜日 河北新報
仙台港のコンテナ航路 中国3カ所へ直接寄港

 仙台港(仙台市宮城野区)と中国、韓国を結ぶコンテナ航路で、南星海運(韓国)は7日、中国の大連、青島、新港(天津市)への直接寄港を開始する。これまでは東京、横浜、釜山各港で別船に積み替えて向かうルートしかなかった。コスト削減や時間短縮が期待できるという。

 南星海運が運航している2便のうち1便を直接寄港させる。仙台往復の期間は21日間。経由港が増えるためコンテナ船1隻を新たに投入し、週1便の運航ダイヤを維持する。

 宮城県によると、2009年の仙台港取り扱いの中国、韓国向けコンテナ量は6万9352TEU(20フィートコンテナ換算の積載能力)に上る。うち積み替えで大連、青島、新港に運搬されるコンテナは約1割を占める。

 大連は水産品などの輸出入が盛んで、東北の企業が寄港を要望していた。宮城県港湾課は「企業にとって直接輸出入がしやすくなることで貨物取扱量の増加が期待できる」と話している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板