[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
仙台・宮城・陸奥
69
:
とはずがたり
:2008/09/18(木) 14:39:19
水疱瘡とは。。大人が罹ると酷くなるんじゃなかったでしたっけ?
仙台市議会、市長不在で一般質問 病気入院
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/09/20080917t11051.htm
仙台市議会9月定例会は16日、本会議を開き、一般質問を行った。梅原克彦市長が水ぼうそうで入院したため、市議会初の市長不在での一般質問となった。
議会運営委員会で、梅原市長が18日まで本会議を欠席することを笠原周二副市長が説明。赤間次彦議長は予定通り一般質問を行う考えを示し、協議で会期日程は変更しない方針を決めた。
一般質問には5人が登壇。梅原市長の欠席について「まことに残念」と体調を気遣いながら質問する市議がいた一方、安孫子雅浩市議(民主クラブ仙台)は予定していた市長への質問を延期した。
市政方針案についてただす予定だった安孫子市議は「来年夏の市長選まで1年を切っている時期。梅原市長に直接聞きたかったのだが、病気は不測の事態だし…」と複雑な表情を浮かべた。
市議会事務局議事課によると、仙台市議会で市長が本会議を欠席したケースは過去にも2度あったが、市長不在の一般質問は初めてという。
2008年09月17日水曜日
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板