したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

685荷主研究者:2010/04/04(日) 02:00:43

http://www.kahoku.co.jp/news/2010/03/20100331t12009.htm
2010年03月31日水曜日 河北新報
仙台港臨港地区 塩釜港運送が物流拠点 製造業集積に対応

 仙台港でコンテナ貨物を扱う港湾運送業の塩釜港運送(塩釜市)は2011年3月をめどに、仙台市宮城野区港2丁目の仙台港臨港地区に大型物流拠点「仙台港新物流センター(仮称)」を開設する。宮城県内で進む自動車産業や半導体産業の集積をにらみ、仙台港での国際コンテナ貨物などの取り扱い増加に対応する。

 総額約20億円の事業費で施設を建設するとともに、仙台港周辺に点在する物流拠点を集約し、作業の効率化も図る。

 新物流センターの敷地面積は約2万3000平方メートル。平屋建ての倉庫は約6000平方メートルで、屋外荷さばき場は約6600平方メートル。トラックからの荷さばきに適した「片面高床・片面低床」方式を採用する。

 倉庫内は4ブロックに分け、輸出入混載貨物の取り扱いなども計画している。屋上緑化や発光ダイオード(LED)照明を取り入れるなど環境面にも配慮する。

 塩釜港運送は「新たな物流拠点の開設で東北に進出する企業の物流を支え、地域経済の振興に寄与したい」と話している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板