したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

66荷主研究者:2008/09/16(火) 00:49:27
初プリンターは長町の電撃倉庫で買ったんだけどねぇ。原付の後ろに載せて持って帰ったのも良い思い出。

http://www.kahoku.co.jp/news/2008/07/20080726t12044.htm
2008年07月26日土曜日 河北新報
全14店閉鎖を決定 庄子デンキ

 家電量販のラオックス(東京)は25日、「電激倉庫」を南東北で展開する連結子会社「庄子デンキ」(仙台市)の全14店を8月末までに閉鎖することを正式に決め、庄子デンキの労働組合と合意したと発表した。

 ラオックスは14店を営業譲渡する方針で、同業他社に異業種も含め、複数企業と交渉を続けている。譲渡先の企業が庄子デンキの従業員を雇用する働き掛けもしているという。ラオックスは「全店を閉める8月末までに譲渡先を決めたい」と話している。

 すでに閉店セールを実施している仙台市泉区、大崎市などの電激倉庫6店は8月3日に営業を終了。残り8店は1日からセールを実施し、8月31日に閉店する。全従業員140人は9月20日に解雇する。

 ラオックスと庄子デンキは従業員に退職金を全額支給し、「再就職を全面的に支援する」(ラオックス)と言う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板