[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
仙台・宮城・陸奥
633
:
荷主研究者
:2010/02/24(水) 22:46:17
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/02/20100221t12026.htm
2010年02月21日日曜日 河北新報
住宅や土地75人購入 セントラル自の移転で従業員調査
トヨタ自動車の完成車製造子会社、セントラル自動車(神奈川県相模原市)は宮城県大衡村に本社工場を移転するのに伴い、従業員の住宅購入状況を2009年末現在でエリア別にまとめた。従業員約1400人のうち土地のみも含めた購入者は計75人で、場所は工場立地先の黒川郡のほか仙台市泉区も目立っている。
県内をエリア別に分けた同社の集計によると、黒川郡が半数以上の計40人を占めた。仙台市は区別に集計しており、泉区が17人で2番目に多かった。以下、多い順に大崎圏8人、仙台市青葉区と宮城郡が各4人、仙台市若林区と登米・栗原圏が各1人となっている。
物件は一戸建てが46人、マンションは6人、土地のみが23人。新工場の稼働を来年1月に控えて既に購入物件に入居した従業員もいて、上屋が完成したセントラルの新工場で生産ライン据え付けなどの準備に当たっている。セントラルの持田善彦宮城移転支援室長は「通勤時間、値段、周辺環境などを考慮し、個々の事情で選んでいるようだ」と話す。
同社によると、宮城移住の意向を示している従業員は全体の9割以上で、転居のピークは今秋ごろとなる予定。従業員の新居選びも今後、本格化しそうだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板