したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

596荷主研究者:2010/02/07(日) 00:06:31

http://www.logistics.jp/headlines/20100201-004.html
2010年02月01日 物流ニッポン新聞
三陸運輸 仙台港に新倉庫建設へ、幅広いニーズ対応

 三陸運輸(渋谷斡一社長、宮城県塩釜市)は仙台塩釜港の仙台港区に大型物流センターを建設する。海上コンテナに特化した大型施設で、総合物流業として幅広い顧客ニーズに対応していく。当初は2012年度事業で計画していたが、企業誘致などで同港を含めた宮城県の経済環境に好転の兆しがあるため、1年前倒しで11年度の完成を目指す。

 仙台市宮城野区港2丁目に「仙台港第5事業所新倉庫」(仮称)として建設する。同港・高砂ふ頭側の一番奥(陸寄り)に当たり、岸壁にも面している。昨年3月、建設用地として敷地面積1万9,835平方メートルを取得し、現在は野積場として活用している。

 新倉庫は、高床式(プラットホーム)と低床式の2階建て倉庫1棟、平屋建ての鉄鋼倉庫1棟を建設する。高床式は3ブロック、低床式は1ブロックに仕切り、幅広いニーズに対応する。両倉庫の延べ床面積は合計で1万560〜1万1,550平方メートルを想定。顧客ニーズに合わせ、最新設備を導入する計画で、新年度から設計に入る。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板