したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

58荷主研究者:2008/09/16(火) 00:28:15
「男は黙ってビーフ中」・・・と言うことでお世話になりました。
それにしても「貧食」に勝る名称なんてあるのかねぇ?

http://www.kahoku.co.jp/news/2008/07/20080718t15037.htm
2008年07月18日金曜日 河北新報
東北大の名物学食「貧食」 リニューアルで愛称募集

 「貧民食堂」を略した貧食(ひんしょく)の愛称で親しまれてきた東北大川内北キャンパス(仙台市青葉区)の川内第二食堂が10月、カフェテリア風の食堂に生まれ変わる。東北大は「貧食と同様、長く親しんでほしい」と新しい愛称を募集している。

 16日現在、72通の応募があり「品食(ひんしょく)」「民食(たみしょく)」「清貧館」などの案が寄せられている。

 第二食堂は仙台市地下鉄東西線の工事に伴い、北キャンパスに新設される川内食堂・サブアリーナ棟に移り、25日に41年の歴史に幕を下ろす。

 新食堂はガラス張りの外観で、一部にソファスペースも設ける。運営する東北大生協はメニューを多様化し、ドリンクやデザートも充実させる予定だ。

 応募は住所、氏名、電話番号を明記(学生は所属・学年も)し、郵送で〒980―8576東北大学生支援課へ。電子メールsta−kosei@bureau.tohoku.ac.jpや、東北大生協のホームページでも受け付ける。
 22日必着。愛称は新食堂がオープンする10月1日に発表する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板