したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

557とはずがたり:2010/01/16(土) 19:21:57

宮城交通が戦時合併で鉄道路線を国有化されてしまい,東北石油が新日石に併合されてしまい,仙台市ガス局の民営化が頓挫中で,東北開発も三菱マテリアルになった現在,東北資本御三家たりえるのは東北電力とカメイとアイリスオーヤマではなかろうか!?カメイの代わりに鉄興社の流れを汲む東北東ソーでも良いかも♪

アイリスオーヤマ経常利益384%増 過去最高を達成
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/01/20100115t12015.htm

 アイリスオーヤマは14日、2009年12月期決算概要(単体、速報値)を発表した。売上高は前期比5%増の800億円、経常利益は前期比384%増の84億円でいずれも過去最高。

 新型インフルエンザの流行でマスクに特需があったほか、1000点以上投入した家電製品など新商品の売り上げが好調。原料や製品は輸入する割合が高いため、円高効果で利益を伸ばした。


2010年01月15日金曜日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板