したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

51荷主研究者:2008/08/15(金) 00:00:47

http://www.kahoku.co.jp/news/2008/07/20080709t13013.htm
2008年07月09日水曜日 河北新報
東京の弁護士法人が仙台進出 地元は歓迎、困惑

 東京に本店を置く弁護士法人の支店が仙台市に開設された。東北で6県以外の弁護士法人が支店を設けるのは初めて。仙台はここ数年、年約20人のペースで弁護士が増え、供給過剰も指摘されているが、100万都市の市場価値はまだ高いようだ。

 青葉区に支店を開いたのは、弁護士法人アクティブイノベーション(AI、東京都千代田区)。司法書士、税理士、社会保険労務士、行政書士の各法人とともに構成するAIグループの中核で、仙台は弁護士法人では初の支店だ。

 仙台事務所には、東京本部で勤務していた林さやか弁護士(28)が4月、東京弁護士会から仙台弁護士会に登録替えして赴任した。林さんは「約1万2000人の弁護士がいる東京は、弁護士会内での交流が希薄。活動の幅を広げるため、赴任を希望した」と話す。

 仙台弁護士会では子どもの権利、消費者問題対策など四つの委員会に所属する。来年5月に始まる裁判員制度をにらみ「刑事事件のスキルを磨きたい」と言い、「最低5年は仙台にとどまり、地域に根ざした事務所にしたい」と意気込む。

 AI代表社員の菅谷公彦弁護士(東京)は「当社のような支店展開で地域の法的サービスを担えば、(司法過疎対策の)日本司法支援センターや日弁連の公設事務所は不要なはずだ」と強調する。

 一方、地元の弁護士の間では「利用者の法的サービス拡充につながる」「経営的には脅威だ」など、歓迎と困惑が交錯している。ある男性弁護士は「仙台は首都圏に近くて便が良く、今後も弁護士法人の支店進出はあるだろう」とみる。

 別の男性弁護士は「会社組織のような形態が弁護士事務所になじむのか疑問だ」としながらも、林さんには「仙台弁護士会の自治を尊重し、各委員会などの会務に積極的に取り組んでほしい」と期待している。

[弁護士法人]2001年の弁護士法改正で弁護士事務所の法人化が認められた。経営や業務に責任を負う弁護士らが社員となり、「主たる事務所」(本店)の所在地で登記すれば設立可能。一定の条件で「従たる事務所」(支店)を設けることができる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板