[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
仙台・宮城・陸奥
482
:
荷主研究者
:2009/11/29(日) 21:14:18
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/11/20091125t12029.htm
2009年11月25日水曜日 河北新報
仙台圏北部に針路 トヨタと取引 東海・関東の中小企業
ttp://tohazugatali.web.fc2.com/MIYAGI/091125_toyota_01k.jpg
トヨタ自動車グループの進出が相次ぐ仙台圏北部で、東海や関東地方に本社があり、運送や設備保守などを手掛ける企業が営業所などを新設する動きが広がっている。いずれもトヨタと取引実績がある中小企業で、自動車生産や企業集積の状況を見ながら今後、規模拡大も検討するという。
トラック運送業の大五運送(静岡県浜松市)は宮城県大衡村衡下地区に進出した。いずれもトヨタグループのセントラル自動車(神奈川県相模原市)とパナソニックEVエナジー(静岡県湖西市)が仙台圏北部でそれぞれ稼働準備中の工場の中間地点で、約2万4000平方メートルの用地を取得。11月に「宮城物流センター」を開設した。
12月に部品や製品輸送の業務を本格的に始め、来年1月には床面積1750平方メートルの配送センターを建設。総事業費約12億円を見込む。従業員5人が常駐し、地元採用も10人以上を予定する。
主要取引先のEVエナジーを含め、東北での受注拡大を図る。「今後の設備増設も見据え、広めに土地を取得した」(大五運送)と言う。
設備工事のサンエイ(愛知県刈谷市)は、セントラルなどが進出する第2仙台北部中核工業団地(大衡村)に約5000平方メートルの用地を取得。7月に仮営業所を設け、年明けから従業員2人を常駐させる。今後、倉庫兼営業所を建設する考え。
同社は製造ライン機械の設置、移設、修理などを手掛け、2009年3月期の売上高は257億円。主な取引先はトヨタグループで、これまでグループの進出に合わせ九州や北海道に営業所を設置。東北進出も決めた。
電気工事のアシノ電設(相模原市)は大衡村駒場地区に約5000平方メートルの用地を取得、営業所を構えた。生産設備、照明などセントラルの工場の電気工事受注を狙う。従業員を4、5人配置して倉庫兼作業場を建てる方針で、総事業費は計約1億円を見込む。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板