したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

48荷主研究者:2008/08/14(木) 23:57:55

http://www.kahoku.co.jp/news/2008/07/20080709t12023.htm
2008年07月09日水曜日 河北新報
仙台港背後地アウトレットモール 9月オープン

約70%出来上がった施設。外観は、入居するブランドショップを際立たせるため白、黒、茶色を基調にしている

 三井不動産(東京)は8日、仙台市宮城野区の仙台港背後地に建設中の東北最大のアウトレットモール「三井アウトレットパーク 仙台港」のオープンを9月12日とすることなど施設概要を発表した。商圏は車で1時間半以内の「東北4県の300万人圏」に設定。年間売上高は130億―150億円を目指す。

 三井不動産は、宮城県企業局の所有地8万7000平方メートルを20年契約で賃借。鉄骨3階、店舗面積約2万平方メートルの建物に、ファッションを中心に120店を入居させる。同社の同種施設として全国で8カ所目、東北では初めてとなる。

 来場見込みは年間350万人。入居店のうち日本初出店は11店、東北初出店が82店。アウトレットは97店で、メーカー直営のブランドショップ中心の「ファクトリーアウトレット」。ファッション・雑貨の「オースチンリード」やスポーツの「アシックス・ファクトリーアウトレット」などが入る。

 飲食は約20店で、うち9店は「東北の味めぐり」がテーマのフードコート(550席)。敷地内には仙台港を一望できる高さ約50メートルの観覧車も設ける。

 南側隣接地には09年にホームセンター「カインズホーム」も開業予定。仙台急行(仙台市)経営のマリンピア松島水族館が、松島町から仙台港背後地に移転する構想も浮上している。三井不動産は「強力な誘客施設ができればエリアにとって望ましい」と言う。

 仙台市郊外には10月、チェルシージャパン(東京)が店舗面積1万5500平方メートルの「仙台泉プレミアム・アウトレット」を泉区の泉パークタウンにオープンさせる。三井不動産は「客は両方に足を運ぶ可能性がある。相乗効果に期待したい」としている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板