したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

477荷主研究者:2009/11/22(日) 21:52:44

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20091120-OYT8T01543.htm
2009年11月21日 読売新聞
県醤油醸造組合が経営破たん

 東京商工リサーチ東北支社によると、県醤油(しょうゆ)醸造協同組合(大河原町、山口周右衛門理事長)が20日、事業を停止し、破産手続きの開始を仙台地裁に申し立てた。負債総額は約3億5000万円。

 同支社によると、協同組合は1971年、県内の醤油醸造業者が共同出資して設立。本醸造醤油の原液を共同生産するなど業務を拡大し、一時は県内6割のシェア(市場占有率)を獲得、ピークの91年3月期には売上高約8億7000万円を計上した。

 しかし、その後は大手醤油メーカーとの競争激化や景気低迷で生産量が落ち込み、99年3月期以降は4億円台にとどまっていた。

 さらに、理事による在庫の水増し計上が2007年度に発覚。08年3月期は1億3100万円の赤字を計上、債務超過に転じていた。

 協同組合の組合員は現在20数社。組合は「理事長が不在で取材に応じられない」としている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板