したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

440荷主研究者:2009/10/31(土) 15:45:42

http://www.kahoku.co.jp/news/2009/10/20091023t12013.htm
2009年10月23日金曜日 河北新報
大塚家具きょう開店 仙台・花京院のビル「ソララプラザ」

フロアごとに幅広い種類の家具を扱う大塚家具の売り場

 仙台市青葉区花京院1丁目のJR仙台駅北側に建設された複合ビル「ソララプラザ」に入居する大塚家具(東京)の「IDC大塚家具仙台ショールーム」が23日、オープンする。同社は22日、報道関係者などを対象に内覧会を開き、店内を公開した。

 ソララプラザは地上14階、地下1階で、大塚家具は3〜8階に入る。売り場面積は計約1万1300平方メートルと、家具インテリア専門店としては東北最大級。商品数は約1万点。

 フロア構成は3階が照明やカーテン。4〜7階がリビング、ダイニング向けで、カジュアル、モダン、フォーマル、書斎関連に分かれており、仙台箪笥(たんす)をはじめとする和家具もある。8階は寝具が中心。

 大塚家具は東北では2004年にうすい百貨店(郡山市)に出店したが9月23日に閉店。仙台が東北唯一の店舗となる。仙台ショールームは郡山の店舗と比べ、売り場面積で約2.5倍。

 ソララプラザは花京院1丁目第一地区再開発事業で建てられ、9〜14階に入居する「ホテル モンテ エルマーナ仙台」(客室275室)も23日、営業を始める。プラザの1、2階は物販、飲食店の出店を調整中。ペデストリアンデッキでJR仙台駅や宮城交通の「宮交高速バスセンター」が入るビルと直結している。

 大塚家具の熊本光博店長は「店の規模が大きく、家具だけでなくカーテン、照明とトータルで室内空間を提案できるのが強み」と話している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板