[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
仙台・宮城・陸奥
3877
:
荷主研究者
:2020/11/21(土) 15:24:07
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202010/20201022_12025.html
2020年10月22日木曜日 河北新報
ピーチ仙台-中部線、12月24日就航 1日1往復、片道4990円から
仙台空港を離陸するピーチの旅客機
ANAホールディングス傘下の格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーション(大阪)は21日、仙台空港(宮城県名取市、同県岩沼市)と中部空港(愛知県常滑市)を結ぶ路線を12月24日に1日1往復で開設すると発表し、航空券の販売を開始した。
運航は仙台午後2時10分発、中部午後3時25分着、中部午後1時35分発、仙台午後2時40分着。機材はエアバスA320ceo(定員180人)か、10月25日に導入するエアバスA320neo(188人)を使用予定。運賃は片道4990円から。
仙台はピーチの拠点空港の一つで、中部線は25日就航の沖縄線に続く新路線。仙台発着は既存の札幌、関西と合わせた国内4路線と、新型コロナウイルスの影響で運休中の台北線の計5路線になる。
ピーチの広報担当者は「飛行機を飛ばすことで需要回復を促進させたい」と話した。仙台空港を運営する仙台国際空港の鳥羽明門社長は「中京圏への観光客や、名古屋-仙台間のビジネス客の選択肢が広がる」とのコメントを出した。
LCCではエアアジア・ジャパン(常滑市)が昨年8月から仙台-中部線を運航したが、新型コロナの影響で運休が続き、12月5日での国内全路線廃止を発表している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板