したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

386荷主研究者:2009/09/17(木) 22:28:14

http://www.kahoku.co.jp/news/2009/09/20090914t13017.htm
2009年09月14日月曜日 河北新報
「住みたい」1位駅東口 マンション購入・仙台市民調査

 仙台市内で新築分譲マンションを購入するに際して、最も人気があるのはJR仙台駅東口(宮城野区)、高級感のイメージが強いのは泉パークタウン(泉区)―。総合広告代理店DGコミュニケーションズ創芸カンパニー仙台支社が行った仙台市民アンケートで、こんな結果が分かった。

 調査結果によると、市内を28地区に分けた「住みたいと思う地区」(複数回答)で、仙台駅東口が23.8%(前年調査比5.1ポイント減)を占め、調査を開始した2006年から4年連続の首位だった。

 同支社は「再開発による新鮮さが維持され、クリネックススタジアム宮城がある『楽天効果』が定着するとともに、仙台市地下鉄東西線整備による将来性が評価された」とみる。

 2位は上杉(青葉区)で17.9%(3.2ポイント増)、3位は泉中央(泉区)で14.8%(7.0ポイント減)。上杉は06年調査時の7位から毎年順位が上昇している。

 「高級感がある町」を選ぶ質問では、今回、泉中央エリアから独立させた泉パークタウンが38.7%で1位。「20代の支持が高い。アウトレットパークなど商業施設の充実が要因」(同支社)とみる。前回まで首位をキープしていた上杉は33.1%で2.1ポイント増えたが及ばなかった。

 15年度開業予定の地下鉄東西線の駅予定地周辺では青葉区内に人気が集まり、西公園駅が23.3%で1位。2位は仙台駅(17.7%)、3位は一番町駅(17.4%)だった。

 調査は7月に20〜60代の男女計1000人を対象に行った。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板