[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
仙台・宮城・陸奥
379
:
荷主研究者
:2009/09/12(土) 19:52:10
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/09/20090907t14010.htm
2009年09月07日月曜日 河北新報
仙台にフットサル場開業 屋内コート6面・国内最大級
体験教室でドリブルの練習をする子ども
仙台市泉区実沢に1日、フットサルとテニスの兼用コート6面を備えた屋内スポーツ施設「スポーツステージリベラ中山」がオープンした。施設の運営会社「シークススポーツ」(仙台市・伊藤正彦社長)は「フットサルコートの規模では日本最大級」と話している。
施設は運動場3棟で造られており、広さはそれぞれ約1600平方メートル。このほか2階建てのクラブハウスもある。コートは特殊なカーペット敷きで、プレーする際にごみやほこりが舞い上がりにくいのが特徴。テニスはハードコートに近い感覚でプレーでき、フットサルはボールの滑りが良いため女性や子どもでもけりやすいという。
今年2月、テニスの指導者らが集まって運営会社を設立。5月に旧「ニューワールドテニスクラブ」の施設を借り受ける契約を結んだ。改修を終えた8月中旬ごろからは体験利用を行ってきた。
営業開始時刻は平日午前9時、土日祝日午前8時で、終了時刻はいずれも午前0時。昼間から夕方にかけてはテニスを中心に主婦や子ども、夕方以降はフットサルが目的の社会人の利用を見込む。
仙台市近郊には類似する施設が多いものの、同社は「天候に影響を受けない屋内施設の特徴を生かすとともに、イベントや教室の開催などで子どもらを育成し、差別化を図っていきたい」としている。
11月上旬ごろには仙台市宮城野区に二つ目の施設となる「スポーツステージリベラ鶴巻」がオープンする予定。連絡先は022(303)3350。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板