[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
仙台・宮城・陸奥
3691
:
荷主研究者
:2019/12/29(日) 20:45:28
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201912/20191227_15034.html
2019年12月27日金曜日 河北新報
<いぎなり仙台>建物探訪してみっぺ[22完]仙台トラストタワー(青葉区)東北一の展望 夢見心地
http://tohazugatali.web.fc2.com/MIYAGI/20191227kahoku01.JPG
高さ180メートルを誇る仙台トラストタワー
http://tohazugatali.web.fc2.com/MIYAGI/20191227kahoku02.JPG
市民向けイベントも開かれる最上階の宴会場
http://tohazugatali.web.fc2.com/MIYAGI/20191227kahoku03.JPG
高さ180メートル。東北で最も高いビル、仙台トラストタワーは2010年に完成した。高層ビルの増えた仙台市内でもひときわ存在感を放つ。
外資系高級ホテル「ウェスティンホテル仙台」とオフィス、飲食店街が入る。富裕層の外国人旅行者を一手に集める一方、屋外広場で毎年開く「東北タイ×フェスタ」などのイベントも徐々に定着してきた。
運営する森トラスト(東京)の松井徳彦仙台支店長は「完成10周年の来年は新しい価値を感じられる雰囲気が高まる」と話す。何やら仕掛けを構想中とのことで、楽しみにしている。
晴れ渡った12月のある日、レストランと宴会場がある最上階(37階)に初めて上った。東は太平洋、西は蔵王連峰までくっきりと見える展望に圧倒された。ランチが付いた「天空ヨガ」が人気イベントだという。
もう少し気軽に行けそうなのは26階のバーラウンジ「ホライゾン」。1、2杯だけなら数千円で、普段お目にかかれない夜景を堪能できそうだ。地上での日々に疲れたときに来ようかな。
(高橋一樹)
[仙台トラストタワー]仙台市青葉区一番町1の9の1。1〜5階の「トラストシティプラザ」には飲食店、診療所など21店舗、6〜24階のオフィスは65社が入る。25〜37階のホテルの客室は292室で、1〜3階に国際会議も行える大宴会場を備える。地下には459台分の駐車場がある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板