[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
仙台・宮城・陸奥
3552
:
荷主研究者
:2019/08/24(土) 22:40:11
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201907/20190729_11034.html
2019年07月29日月曜日 河北新報
カンボジア名誉領事館、仙台に8月1日開設 国内5カ所目「両国の友好に尽力」
テープカットで開設を祝う田井名誉領事(右)とカンボジア政府関係者
在仙台カンボジア名誉領事館が8月1日、仙台市青葉区上杉1丁目のイースタンビル7階に開設される。同国の名誉領事館は札幌や名古屋に次いで国内5カ所目。査証(ビザ)の発給など、大使館業務の一部を代行する。
開所式が26日に領事館事務所であった。名誉領事に就いた横浜市のNPO法人理事田井進さん(66)は「世界遺産のアンコールワットは日本人にもなじみがある。両国の懸け橋として力を尽くす」と述べた。
田井さんは内戦後の同国で、1998年から井戸や学校の設置に取り組んできた。昨年11月に名誉領事の任命を受け、開設の準備を進めてきた。
管轄地域は宮城県内で、近く東北各県や新潟も対象とする予定。ビザ発給は8月19日に始める。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板