したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

341荷主研究者:2009/08/11(火) 13:49:34

http://www.kahoku.co.jp/news/2009/07/20090727t15024.htm
2009年07月27日月曜日 河北新報
公園を一新、明るさ再び アウトドア衣料品店が整備

竹チップで舗装するなど環境に配慮して再整備された新伝馬町公園

 アウトドア衣料品販売のパタゴニア日本支社(神奈川県)の直営店「パタゴニア仙台」(仙台市青葉区中央2丁目)が、店舗すぐ近くの市の公園「新伝馬町公園」を独自に再整備した。

 新伝馬町公園は、1956年に整備されたが、最近は壁に落書きされたり、木が伸び過ぎたりするなど、市中心部にある公園としては雰囲気が悪くなっていたため、周辺の商店主らからリニューアルが望まれていた。

 整備したのは、店舗西側(92平方メートル)と北側(208平方メートル)の2カ所。竹のチップで舗装し、市地下鉄東西線工事で伐採された青葉通のケヤキの丸太をベンチ代わりにするなど、環境に配慮した。

 商店主ら約50人を招いた披露式典が17日にあり、パタゴニア日本支社の辻井隆行支社長は「公園を憩いの場とするとともに、商店街を活気づけるイベント会場にもしたい」と話した。

 青葉区役所の青田茂雄建設部長は「公園が明るくなった。大変感謝している」とお礼を述べた。

 パタゴニア仙台は昨年5月オープン。同社は環境保全活動に力を入れており、出店準備段階から地域貢献と活性化を目的に市から許可を受け、独自で公園整備を進めてきた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板