したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

331荷主研究者:2009/07/27(月) 23:39:32

http://www.kahoku.co.jp/news/2009/07/20090701t12012.htm
2009年07月01日水曜日 河北新報
仙台・本町大型用地 東北電と佐々重が取得

東北電力と佐々重がそれぞれ取得した土地=仙台市青葉区本町2丁目

 仙台市中心部の大型用地として行方が注目されていた青葉区本町2丁目の広瀬通沿いの土地を、東北電力とみそ販売の佐々重(仙台市)が、それぞれ不動産業のサンシティ(仙台市)から取得したことが30日、分かった。東北電は将来の変電所建設を想定しての取得。佐々重は「今のところ具体的な建設計画はない」としている。

 土地は広瀬通に面した約2500平方メートルで、現在は更地の状態。北側の約1500平方メートルを東北電が購入し、南側の残りを佐々重が取得した。売買価格は明らかにしていない。

 東北電は「将来、市中心部の電力需要が伸びると見込んでおり、変電所の建設を検討中」と取得理由を説明している。配電線に電気を送る変電設備能力を強化するため、屋内式施設を想定して建設用地を探していた。時期や仕様は未定。

 佐々重は2007年、店舗を構えていた佐々重ビル(一番町3丁目)を売却。今年2月、店舗を本町2丁目のビルに移した。今回取得した用地は新店舗のすぐ近く。同社は「旧佐々重ビルの代替地として取得した。どう活用するかは未定」と話している。

 サンシティは07年、ビルやパチンコ店などがあったこの土地を順次買収。同社によると、当初は不動産流動化事業として複合ビルの開発を計画していた。経済情勢の悪化を受けて08年から不動産流動化事業の新規開発を中止しており、事業は主力のマンション分譲に特化している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板