[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
仙台・宮城・陸奥
3266
:
荷主研究者
:2018/11/06(火) 21:27:36
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201810/20181019_13038.html
2018年10月19日金曜日 河北新報
<JR東>岩切駅新駅舎11月18日開業 南口を開設、南北両側から出入り可能に
自由通路の南側出入り口と駅舎の完成イメージ
JR東日本仙台支社は18日、仙台市宮城野区のJR東北線岩切駅の新駅舎を11月18日に開業すると発表した。線路を南北にまたぐ自由通路を市が整備し、南北両側から駅に出入りできるようになる。
新駅舎は鉄骨2階建てで延べ床面積は約540平方メートル。1階はホームで、自由通路に接続した2階に待合室や事務室などが入る。1984年に建てられた旧駅舎より約410平方メートル広くなる。
南北自由通路は延長77メートル、幅4メートル。線路を越えて通行でき、南北の出入り口にはエレベーターも設けた。旧駅舎は北側にあったため、南側の住民から南口開設の要望が上がっていた。
新駅舎と自由通路の建設は16年9月に着手した。現在は仮駅舎で営業している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板