したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

3139荷主研究者:2018/06/06(水) 22:59:29

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201805/20180522_12043.html
2018年05月22日火曜日 河北新報
<インバウンド>仙台の外国人宿泊最多 17年は16万人超、台湾からが3割

 2017年の仙台市内の外国人宿泊者は前年比31.3%増の16万8632人で、過去最多を更新したことが21日、市の観光客入り込み状況調査で分かった。アジアからの訪日外国人旅行者(インバウンド)が大幅に伸びた。

 13〜17年の外国人宿泊者数はグラフの通り。5万5871人だった13年の3倍に増えた。国・地域別では台湾が3割を占めて最も多く、中国、米国、タイが続いた。

 市文化観光局は「台湾からは個人旅行者が多い。仙台-台北間に定期便が毎日就航し、昨年9月の格安航空会社の就航も誘客拡大を後押しした」と分析した。

 日本人を合わせた全体の宿泊者は3.5%増の572万8427人。市中心部の宿泊者は3.9%増の約430万人で、全体を押し上げた。秋保温泉や作並温泉はほぼ前年並みだった。

 全体の観光客は0.7%減の2200万1714人。雨で仙台七夕まつりやみちのくYOSAKOIまつりの来場者が減ったのが響いたが、過去最高だった15年以降、2200万人を超える水準が続いている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板