したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

3114荷主研究者:2018/04/22(日) 10:42:34

http://yamagata-np.jp/news/201804/04/kj_2018040400080.php
2018年04月04日 15:08 山形新聞
高速バス、道の駅「米沢」も経由へ 米沢-仙台線、20日から

 今月20日の道の駅「米沢」のオープンに合わせ、山交バス(山形市)は同日からジェイアールバス東北(仙台市)と共同運行している高速バス米沢―仙台線を、道の駅「米沢」を経由するルートに変更する。所要時間は15分ほど短縮し、約2時間となる。料金は変わらず、お得な6回券を新たに販売する。

 新ルートは上杉神社前を出発後、新たにJR米沢駅東口と道の駅「米沢」を経由。米沢中央インターチェンジ(IC)から東北中央自動車道に入る。これまで停車していた市役所と山交バス米沢営業所は廃止する。仙台市では電力ビル前停車を広瀬通一番町に変更。東北楽天ゴールデンイーグルスのホーム試合がある日には、宮城球場前まで運行する(降車のみ)。

 ルート変更に合わせてダイヤも改正。通勤通学に利用しやすいよう、始発時間を大幅に早めるなどした。山交バスによると、昨年11月の東北中央道福島―米沢間全線開通以降、同道を通るルートに変更し、利用客は1割弱増えたという。同社の担当者は「さらに早く便利になる。いろいろなお客さまに利用してもらいたい」と話している。

 米沢―仙台線は1日6往復で、両社が3往復ずつ運行する。料金は片道1960円、2回券3500円。新たに販売する6回券は1万円。問い合わせは山交バス米沢営業所0238(22)3392。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板