したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

3108荷主研究者:2018/04/15(日) 11:41:41

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201804/20180402_11028.html
2018年04月02日月曜日 河北新報
「なとりん号」路線改定 JR名取駅前―閖上の循環線を新設

東部閖上循環線の第1便を見送る関係者

 宮城県名取市は1日、乗り合いバス「なとりん号」の運行系統を改定した。東日本大震災で被災し、現地再建が進む閖上地区とJR名取駅前との循環路線新設などが柱。バリアフリー法に対応した車両も新たに導入し、高齢者らの日常生活の足を確保する。

 市内各地に走らせていた12路線のうち、上余田地区への路線を廃止して「東部閖上循環線」を開設。「館腰植松線」を岩沼市の総合南東北病院まで運行させるよう改めた。ワゴン車タイプのバリアフリー法対応車は5台配備する。

 名取駅前であった出発式で、山田司郎市長は「運賃据え置きのまま運行距離は1.4倍になる。利便性が増すので今後も利用してほしい」と呼び掛けた。

 2017年度のなとりん号の利用者は約40万人。運行開始当初の08年度に比べ約22万1000人増えた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板