したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

303荷主研究者:2009/06/28(日) 21:30:26

http://www.kahoku.co.jp/news/2009/05/20090530t12028.htm
2009年05月30日土曜日 河北新報
空港鉄道連続赤字 累積25億円超す

 仙台空港アクセス線を運営する仙台空港鉄道(名取市)は29日、取締役会を開き、2007年3月の開業から2期目の通期決算に当たる08年度決算を承認した。純損失は9億6700万円で2期連続の赤字。累積赤字は9億7000万円増の25億1100万円に膨らんだ。

 営業収入は前年度比4.7%減の6億8100万円。営業経費は4.1%増の13億8200万円で、営業損失は6億1400万円から7億100万円に赤字幅が拡大した。純損失の赤字幅は前年度より8000万円広がった。

 輸送人員が237万5800人と前年度実績を6.6%下回り、営業収入が伸び悩んだ。固定資産の減価償却が4000万円増えたことなどで営業経費がかさんだ。

 輸送人員は、上半期が開業直後に混雑した反動で前年度実績を下回った。下半期は燃油高による航空運賃上昇や景気低迷で伸び悩んだ。

 輸送人員が当初計画の7割にとどまった07年度実績をさらに下回り、経営環境は厳しさを増すとみられる。

 鉄道建設に掛かった金融機関への利息返済は08年度で2億7500万円。12年度から元本返済は毎年5億円に増える。斎藤進社長は「多額の減価償却など財務構造が厳しく、一朝一夕での収入増は難しい。責任を持って経営改善計画をつくる」と話している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板