[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
仙台・宮城・陸奥
2828
:
荷主研究者
:2017/04/29(土) 22:08:02
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201704/20170411_12069.html
2017年04月11日火曜日 河北新報
<ピーチ>仙台-台北線 今夏就航へ
仙台空港=2016年6月3日
格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーション(大阪)が今夏の仙台空港拠点化に合わせ、台北線を新設する方針を固めたことが10日、分かった。週4往復となる見通し。国内のLCCが仙台空港から国際線を就航させるのは初めて。同社は札幌線を同時に就航させる検討も進めている。
仙台空港の台北線は現在、台湾の航空2社が週8便を運航している。中国の正月に当たる春節の連休(今年は1月27日〜2月2日)にはLCCのタイガーエア台湾が毎日臨時便を運航するなど、台湾人観光客を中心に高い搭乗率が続く。ピーチの参入で、東北への誘客に弾みがつきそうだ。
ピーチは2013年4月に仙台に就航。仙台-関西空港を毎日2往復している。同社は今夏から仙台空港を関西、那覇に次ぐ第三の拠点とする方針を示していた。路線拡充に備え、昨年11月には欧州航空機大手エアバスから航空機13機を購入する契約を結んだ。
仙台空港は昨年7月に完全民営化され、LCCを中心に新規路線の誘致を進めてきた。17年度は20億円を投資して、LCC専用の旅客搭乗棟(ピア棟)を整備する方針。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板