したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

2821荷主研究者:2017/04/29(土) 21:40:52

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201704/20170402_13019.html
2017年04月02日日曜日 河北新報
<常磐道>山元南スマートICが開通

テープカットで開通を祝う関係者

 東日本高速道路と宮城県山元町が建設を進めてきた常磐自動車道山元南スマートインターチェンジ(IC)が1日、開通した。町が東日本大震災被災者の移転先として整備した新市街地「新坂元駅周辺地区」や地区内に整備予定の産直施設、角田、丸森両市町の一部に近く、県南の交流人口拡大や企業進出などが期待される。

 現地で行われた開通式で、関係者がスマートIC入り口でテープカットをし、くす玉を開いて開通を祝った。斎藤俊夫町長は「坂元地区への企業誘致や交流人口確保など地域振興の起爆剤となることが大いに期待される」と述べた。

 スマートICは2016年1月着工で、事業費は23億1000万円。山元ICの南8.3キロ、新地IC(福島県新地町)の北6.5キロに位置する。自動料金収受システム(ETC)搭載車が利用できる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板