[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
仙台・宮城・陸奥
2795
:
荷主研究者
:2017/03/19(日) 11:41:58
http://www.kensetsu-sinbun.co.jp/menu/Daily_kensetsu_jyouhou.htm
2017/03/07 建設新聞
MULプロパティ・仙台市太白区富沢駅西 商業施設「アクロスプラザ富沢西」の新築
8月末の完成へ大和ハウス工業が設計・施工
三菱UFJリースが100㌫出資する不動産リースのMULプロパティ(名古屋市中区丸の内3の22の24 葛谷悦敏代表取締役社長)は、仙台市太白区の富沢駅西土地区画整理地内に商業施設「アクロスプラザ富沢西」(仮称)の新築を計画しており、大和ハウス工業の設計・施工で着工した。
建設用地は、組合施行で造成工事が進む富沢駅西土地区画整理事業53街区51の一部地内となる仙台市太白区富田鍛冶屋敷16の1ほか地内。敷地北側は都市計画道路富沢山田線沿いに面しているところ。計画によると、ここに商業施設を整備するとし、物販店舗(ビデオレンタル)となるA棟がS1F延べ3924.13㎡、複合店舗として飲食店舗、展示場、歯科医院が入居するB棟がS1F延べ632.7㎡、飲食店舗となるD棟がS1F延べ364.95㎡、複合店舗(飲食店舗、美容室、フィットネス、事務所)のF棟がS1F延べ1033.63㎡、物品販売業を営む店舗となるG棟がS1F延べ917.27㎡、同じくI棟がS1F延べ336㎡、同じくJ棟がS1F1458.14㎡。このほかにも複数棟の建設を予定している。
完成は施設ごとに異なるが8月末の全体完成をめざすとしている。
富沢駅西土地区画整理事業は、仙台市地下鉄南北線富沢駅から西に約1㎞の徒歩圏に位置し、地区内人口は2500人で850戸を想定している。区画整理地内には商業施設のほか医療・老人福祉施設として社会福祉法人・ノテ福祉会による特別養護老人ホームや老人保健福祉施設の整備のほか仙台市太白区富沢地区からの広南病院の移転計画、また、子育て施設として社会福祉法人・愛光福祉会による認可保育所新築などさまざまな施設建設が進んでいる。
2017/03/07付一面に掲載。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板