したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

264荷主研究者:2009/05/27(水) 00:03:04

http://www.kahoku.co.jp/news/2009/04/20090410t72035.htm
2009年04月10日金曜日 河北新報
オフィスビル 仙台、3月の空き室率最悪

 仙台市内のオフィスビルの3月末時点での平均空き室率が14.22%になったことが9日、ビル仲介の三鬼商事仙台支店のまとめで分かった。1989年の調査開始以来、過去最悪だった前回2月調査(14.06%)より0.16ポイント悪化した。

 同支店は「景気後退を受けて、年度を区切りに企業がオフィスを縮小したり、撤退したりする動きが続いた。1―2月に完成した大型ビル3棟の稼働も低調だった」と分析している。

 今年予定されている8棟の新築ビルのうち、6月までにさらに3棟が完成する予定で、空き室率は確実に上昇する見込みだという。

 3.3平方メートル当たりの平均賃料は9368円で、前年同期より203円下がった。「新築、既存ともに誘致競争は激しく、今後も下落傾向は続く」(仙台支店)と言う。

 調査対象は、延べ床面積990平方メートル以上の賃貸オフィスビル357棟(新築12棟)。

 5つに分けた地区別に見ると、駅前が14.47%と0.14ポイント改善されたほかは前回より悪化した。悪化幅が最も大きかったのは、泉中央など周辺オフィスで1.28ポイント悪化の15.36%となった。ほかは駅東が23.26%、一番町周辺が12.16%、宮城県庁・市役所周辺は9.32%となり、それぞれ0.3―0.18ポイント悪化した。

 仙台市以外の東北の主要都市の空き室率(前回調査の昨年12月との比較)は、空き室率が低い順に盛岡9.27%(0.82ポイント悪化)、山形9.98%(1.62ポイント悪化)郡山12.37%(0.80ポイント悪化)、青森16.18%(0.32ポイント改善)、福島16.73%(0.71ポイント改善)となった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板