したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

2531荷主研究者:2016/04/16(土) 17:50:08

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160329_12051.html
2016年03月29日火曜日 河北新報
<仙台東西線>仙台朝市買い物客17%が利用

調査結果を受け、仙台朝市各店の経営者が活性化策を話し合った

 仙台市民の台所、仙台朝市(青葉区中央)の買い物客を対象にした東北学院大の柳井雅也教授(経済地理学)の調査で、市地下鉄東西線で訪れた人が全体の約2割を占め、2番目に多いことが分かった。新地下鉄開業で市東部、西部からのアクセスが向上し、集客増の可能性が出ている。

 調査の設問は15問。このうち交通手段を尋ねた項目で、多い順に(1)乗用車28%(2)地下鉄東西線17%(3)自転車15%(4)地下鉄南北線14%(5)徒歩13%(6)バス7%-などとなった。買い物客の内訳は主婦が26%と最多で、飲食店経営者21%、サラリーマン15%、若者14%、外国人3%などと続いた。

 柳井教授は、こうした利用状況を2月下旬に朝市事務所であった報告会で紹介。「東西線利用者が予想以上に多い。沿線に大型スーパーが少ないことが要因と考えられる」と指摘した。

 仙台朝市の鮮度や品ぞろえに定評があることにも触れ「集客はもっと伸びる可能性がある」と語った。

 報告会には朝市各店の経営者ら約20人が集まり、調査結果を基に活性化策を話し合った。「日曜営業を検討したい」「女性の視点を取り入れた戦略が必要」「朝市を観光地としてアピールしたらどうか」との声が次々に上がった。

 仙台朝市商店街振興組合の入間田博理事長は「常連さんを大事にしながら、若い世代など新たな客層の開拓にも頑張りたい」と意気込む。

 調査は昨年10月とことし2月の2回、柳井教授のゼミに所属する学生らが買い物客計219人から聞き取りして実施した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板