したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

2422荷主研究者:2015/12/30(水) 12:54:11

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201512/20151222_12049.html
2015年12月22日火曜日 河北新報
<スイカ>古川駅も利用可 来年3月から

 JR東日本は21日、新幹線専用のIC定期券「Suica FREX(スイカ・フレックス)」で、東北新幹線の仙台地区での利用区間を、従来の郡山-仙台から郡山-古川に拡大すると発表した。来年3月26日から実施する。

 JR東によると、古川駅の利用者は1日約3100人(2014年度)。仙台間での通勤、通学利用者が多いため、対応駅とすることを決めた。東北新幹線では東京-那須塩原(栃木県那須塩原市)の各駅間も既に導入している。

 在来線では、陸羽東線の北浦(宮城県美里町)、陸前谷地(同)の両駅で来年3月26日から駅改札でスイカが利用できる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板