したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

2417荷主研究者:2015/12/29(火) 22:47:27
>>2344
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201512/20151216_12006.html
2015年12月16日水曜日 河北新報
<てくてながまち>17日開店 にぎわい創出

17日にオープンする「tekuteながまち」の店内

 JR東日本が東北線長町駅(仙台市太白区)の北側高架下に建設した複合商業施設「tekute(てくて)ながまち」が17日、オープンする。再開発が進む長町エリアのにぎわいを創出する新たな拠点として期待される。

 施設は鉄骨1階で、面積は約3000平方メートル。安全面を考慮し、もともと高架下にあった柱などはそのまま使った。鮮魚や青果、総菜、スイーツなど主に食品に加え、飲食、雑貨関係の計16店舗が入る。

 仙台初進出となる花巻市の青果販売フルーツ・タケウチは、青果店「カーラ・フルッタ」を構える。竹内伸幸ショップマスターは「岩手産の果物や野菜のおいしさを仙台の人に届けたい」と語った。

 tekuteながまちの引地岳雄店長は「地元の人たちだけでなく、遠方から長町に足を運んでもらった人たちも楽しめる施設にしたい」と話した。

 17日は午前11時オープン。先着で500人にオリジナルのトートバッグをプレゼントする。施設は、JR、市地下鉄利用者の利便性を考慮し、平日午前7時半(土日曜・祝日は午前9時)から施設内の一部を通行できるようにする。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板